



この波波のカードをまた作りたいとずっと思っていて、試作していました。

この画像では見えないのですが、台紙は白いすべすべのケナフケントという紙を用いました。
が、どうにもこれが私と相性が悪いのかうまくいかない。
まず、折り目線を折って二つに曲げたところで、折り皺が広がりやすい紙だなあと。
繊維の向きかもしれないですね。
しかし我が家にあるのはA5サイズの紙なので台紙にするならこの向き以外には使えないのです。
で、次に波波に貼り合せた紙を台紙に貼る時、いつもならテープのりを使うところですが紙の段差があるのでボンドを使ってみました。
お、紙がふやふやすることもなくきれいに貼れたぞ、と思って内側から見たらボンドのくるくるした跡がはっきりわかるじゃあーりませんか。
なぜ!なぜだこんなにしっかり厚い紙なのにー!
苦肉の策として内側から他の紙を貼ってみたりもしたんですけど、いまいちしっくり来ないのでいったんボツに。
でもこの波波は気に入ってるんで、また気力をためてからチャレンジしたいと思います。
頑張ってパール並べたのに〜ん。
応援クリックありがとうございます。
↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
*ランキングについて*
ブログのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くとランキングに反映されるようになっています。
クリック後ランキングのページに飛びますが、
それ以外にご負担がかかる事
(例えば料金が発生する事、他のサイトに登録される事など)は
ありませんので、出来れば応援していただけると嬉しいです。