にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

ペーパークラフト・文具 ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。応援クリックして下さると嬉しいです。

2014年09月24日

十一月の誕生石 シトリンのカード

P9180014-s-s.jpg

P9180017-s-s.jpg

P9150026-s-s.jpg

前のものと変更はしてないです。
このポットのチャームが入手できないんで、在庫なくなったら変更ですねえ・・・。

P9150003-s-s.jpg
↑これは参考画像です。


P9150023-s-s.jpg

メッセージ台紙はベージュです。

以前の誕生石カードのポケットの紙はカードによって変えていましたが、最近のは統一しています。販売する時はどちらかを選択することはできません。すみません。色はどちらも白色です。



昨日はお出掛けして来ました。
ハーバーランドの煉瓦倉庫にあるナガサワ文具センターで、万年筆組み立て&模様付けのワークショップがあったんです。
パイロットの方がマンツーマンで万年筆の仕組みや手入れのお話をして下さり、自分で組み立て(簡単でした。まわしたり押し込んだりするだけ)透明の部分に自分で好きな模様をつけるというもの。
普通のインクもあるのですが、500円プラスしてコンバーターを選ぶと、好きな色の神戸インクを入れることが出来るのです!これは嬉しい!!

ByQHDLDCMAAIEBC-s.jpg

私は水道筋マルシェブルーを選びました。少しだけ緑よりのきれいな色です。

煉瓦倉庫店には初めて行きましたが、趣きがあって素敵な空間でした。
ついつい財布の紐が緩んで

ByQjVKsCMAA7JH8-s.jpg
(右上のは二千円以上での購入プレゼントです)

楽しかった!

そしてそして次なる罠

ByQwJmsCYAAkI0Z-s.jpg


行くでしょ・・・。

応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

*ランキングについて*

ブログのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くとランキングに反映されるようになっています。

クリック後ランキングのページに飛びますが、
それ以外にご負担がかかる事
(例えば料金が発生する事、他のサイトに登録される事など)は
ありませんので、出来れば応援していただけると嬉しいです。

posted by 青ポット at 11:50| Comment(2) | TrackBack(0) | バースデー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは♪
制作頑張っていらっしゃいますね。
むかーしむかしお掃除関連でもう1つのブログの方とで、ちょこっとだけコメントさせて頂いてました。
ちょこっとだけなので覚えていないと思いますが、逆に覚えられてても…アセアセ(^^;ですw
当時からリンリンちゃんとマシュ男くんに萌えーしてました。

tetoteのFacebookの注目クリエーターで前に紹介されていましたよね。
私は出品せずもっぱら購入する方でtetoteのサイト利用してます。
カード素敵ですが、あげる相手が今いないので、いつかのその時の為にお気に入り登録させて頂きました。

ついでですが、先程オカンアートでからんだのも実は私です。
ブログとツイッターとは別にしたかったので、名前違いますが(^^;
横から大変失礼致しました。

またこちらも拝見させて頂きますね。
ではでは

Posted by ゆうは at 2014年11月25日 20:14
********************

>ゆうはさん

それが、お名前拝見したことがあるよなあ〜・・・とブログを訪問したら、やはりタイトルにも覚えがありました(笑)

お気に入り登録ありがとうございます!
お母様だけでなくゆうはさんも作品作りなさってるんですね〜。娘さんも雑貨好きだそうですし、共通の話題で盛り上がれるのって素敵ですね!

********************
Posted by 青ポット at 2014年12月03日 15:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。