にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

ペーパークラフト・文具 ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。応援クリックして下さると嬉しいです。

2014年09月10日

プレゼント企画

※ プレゼント応募受付は終了しました。

カード作りが少し、足踏み中です。一日がほんとうに短い。
時間の使い方が下手なのかなあ。
LEAF&LeaFの「手作りカード」な暮らしのLEAF&LeaFさんは分身の術が使えるんじゃなかろうか)


四年間続けたレンタルボックスを昨日付けで終了致しました。

BxD95cnCYAA1OwO-s.jpg
(がらーん)

私が行きやすいという一点で選んだお店ですが、前よりも少し身軽になったので
借りるのならお客さんの層がもっと合う場所を探したほうがいいな、と思ったのです。

でもしばらくはネットが主でしょうか。


それでです。
最後のあたり手持ちのクラフト用品などを出品してたんですが、残ってしまったので、どなたかいりませんか?

P9100056-s.jpg
(クリアスタンプ。右はティムホルツ)

P9100058-s.jpg
(小さめのクリアスタンプ類。ハロウィンものも一つ。)

P9100050-s.jpg
(持ち手のあるスタンプ類)

P9100060-s.jpg
(クリスマスのリボンやら、飾りプレート、チャームやら)

P9100052-s.jpg
(ステンシルのシート)

P9100054-s.jpg
(これもステンシルのシート)


使用品未使用品ないまぜです。色残りしてるものもあります。
たまたま今日届いた段ボールがちょうどいいのでそちらに全部放り込んで、何か紙とか、もうちょっと入れるやも。

ツイッターより独り言呟いてる感半端無い過疎ブログですので、希望者の方がいらっしゃるやらどうやらなのですが・・・どうしよう。一週間ほど待って希望者の方いらっしゃらなかったら諦めます。
もし欲しいという方いらしたら、この記事のコメント欄にでもコメント下さいまし。
知ってる方でも知らない方でも一見さんでも通りすがりの方でも構いませんのでひとつ。
万が一複数の方がご希望お寄せ下さったら抽選ってことにしておきまする。

あ、そうだなあ。もし宜しければ、コメントに「クラフターあるある」的なことも書き添えて下さると私が面白がって喜びます(笑)

「作るより、探してる時間の方が、長い。」
(あるあるー)

とか。


「クラフト道具の開発部に私を入れてくれ!!!!と心の中で叫ぶ」
(あるあるー)


とか。


「何十歳まで生きればこの材料たちを使いきれるのか
もはや見当もつかない」

(あるあるー)


とか。


あ、かぶってもいいですし、必須じゃないです。はい。

なのでじゃんじゃんコメント欄に応募して下さいねッ☆




くるかなあ・・・(ボソ)



応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

*ランキングについて*

ブログのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くとランキングに反映されるようになっています。

クリック後ランキングのページに飛びますが、
それ以外にご負担がかかる事
(例えば料金が発生する事、他のサイトに登録される事など)は
ありませんので、出来れば応援していただけると嬉しいです。


posted by 青ポット at 23:59| Comment(4) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
通りすがりでみつけました♪
最近スクラップブッキングに興味があり、色々調べてたらペーパークラフトにもとても興味が湧いて、いつも子供達の手が離れた時間にブログ村をチェックしています。
色々揃えたいけど、意外とお高くてなかなか手がでません。
いつも、いろんな方のブログを見てときめいてます(笑)
もしも、頂けるのであればとても欲しいです(≧∇≦)
初心者でクラフターあるあるネタがなくてすみません。。
Posted by ひろえ at 2014年09月11日 16:07
>ひろえさん

初めまして!コメントご応募ありがとうございます。ほんと〜〜〜〜に助かりました!(笑)

スクラップブッキングを始めたばかりでいらっしゃるのですね。私もペーパークラフトを始めたきっかけはスクラップブッキングでした。それから道具を買いあさり材料を買いあさり・・・(遠い目)

飾りに何でも使えるから、ありとあらゆる物が増えてゆくのですよね。ひろえさんも、部屋ひとつ潰す覚悟で、とは大げさですが、棚のひとつや二つや三つは覚悟して下さいね(笑)

あるあるネタはこれからどんどん増えていきますよきっと!
楽しい時間(苦しかったりして)の一助となれば幸いです。

つきましては・・・お手数ですが、右サイドバーのメールフォームから送付先を教えて下さいませ。

何か不具合などありましたら仰って下さいね〜。

Posted by 青ポット at 2014年09月17日 23:07
諦めていたので、とても嬉しいです(≧∇≦)
ありがとうございます!
パソコンに疎くて、右サイドバーのメールフォームを探していますがどれかわからないのですが。。
すみませんf^_^;)
Posted by ひろえ at 2014年09月19日 18:54
ひろえさん ではこちら(連絡ありましたので、カット!!!)まで、よろしくお願い致します〜!
Posted by 青ポット at 2014年09月19日 21:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。