にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

ペーパークラフト・文具 ブログランキングへ

↑ランキングに参加しています。応援クリックして下さると嬉しいです。

2012年12月15日

サンキュータグ

楽天オークションの話題ばかりでアレな昨今です。

(クリアスタンプ充実して参りました楽天オークションの私のページはこちら

ビギナーズラックな落札ラッシュが止まりまして、余裕が出て来たので(悲)
今更ながらサンキューカードを作ろうと、重い腰(比喩的にも重量的にも)を上げました。



・・・・・・・・・・(自分の文章に傷つく多感な私)



え、えとですね、実際やってみると想像以上にちょっとの量で厚みや重さがオーバーしてしまうもので、厚みがあるものや重いものはアカンなと思いまして、タグがいいかなと。

ほんで、家でうなる端切れ紙を利用できるといいね、さささーっと作っちゃおう!



と、いうことで



a-yIw5f.jpg




まずはメッセージはんこの文字を考えます。

(全然さささーじゃない)

なんかクリスマスメッセージばかり写ってますが、aとかyとかこっから拾ってます。
ラクガキみたいにした中から良さげな字を選んで拾うようにトレーシングペーパーに並べて写して、おなか減ったなあとか寒いなあとかカツ丼食べたいなあとか思いながらカッターをふるって

a-7b0E0.jpg

彫れました。

・・・うん!・・・ヘタ可愛い!(精一杯の誉め言葉)


そしてぺしぺし押して

a-025.jpg

a-026.jpg


色を塗ってみる。

a-028.jpg


ほいでもって端切れ紙をごそごそしてたら見つけた三角の紙。
これは以前、超プリティスイートハニーエンジェルリンリンこと娘っ子の七五三のアルバム作った時の端切れです。
画像がありました。

a-016.jpg
a-020.jpg
a-023.jpg


この時の端切れと、他の時の赤い端切れ、アイボリーの端切れ、チュールの端切れにちっこい端切れで
(ぎれぎれうるさい)

a-002.jpg

こうなりました。
ボタンみたいなのは、だいーぶ前に端切れ紙で作ってみて、たくさん並んだのをずっと見ていたら


なんだか・・・ショボいね・・・


と悲しい気持ちになってきて封印していたものです。
たぶん、ずっとそればかり見ていたのがいけなかったんだと思います。
そういう事にして下さい。


んで、見てるうちに


先端恐怖症の人はぞくっとするんだろうなあコレ。


とか思いまして



a-030.jpg
(ぐるぐるぐるぐる)

違うバージョンになりました。

a-029.jpg
(一つの角だけでしんどくなった模様)


角に両面テープを巻いて、100均のレース糸を巻きつけて最後ボンドでちょんっとしています。
えんぴつみたいですね。えんぴつ型にしても良いかも。
(でももう巻くのに飽きてしまいましたのでしない気が)

こんな感じで、ゆるゆると作っていくのも楽しいですね。



ショボいじゃない、素朴、素朴。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

*ランキングについて*

ブログのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くとランキングに反映されるようになっています。

クリック後ランキングのページに飛びますが、
それ以外にご負担がかかる事
(例えば料金が発生する事、他のサイトに登録される事など)は
ありませんので、出来れば応援していただけると嬉しいです。

posted by 青ポット at 17:16| Comment(2) | TrackBack(0) | サンキュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月14日

ティムホルツのダイなど出品中

薄々気付いてはいたんですが、やはり楽天オークションを開始したらその事で頭がいっぱいになってしまいました。
それはもう


何か粗相をして落札者様に怒られてしまうのではないかと
恐ろしくて恐ろしくて



気の休まる時もありません。(チキンハートアリンコサイズ)


なんつて、今のところ皆様きちんと連絡を下さって、対応も早くして頂けてます。
売れたらやはり嬉しいですし、メッセージのやり取りの中でブログ見てます、なーんて書いて頂いたりもして、なかなかに楽しんでもいます。強がりですけど。

今日カットダイを追加したのでご紹介をば。


a-036.jpg
↑目玉。ひかえおろうティムホルツ様のアルファベットと数字。


a-030.jpg
a-031.jpg
↑この二つはセットにしてます。


a-032.jpg
a-033.jpg
↑これも2つセット


a-034.jpg
↑可愛いッス。クリップみたいなんス。

a-041.jpg
↑スカロップサークル


などなど。

商売というわけではないし早く処分して身軽なカラダになりたいので(・・・)、結構な投売りしてます。
興味持たれましたらゼヒ。

楽天オークションの私のページはこちらです。


それから、cooboo[こーぼー]さんにも出品してます。
カード屋青ポットのページはこちら
雪の結晶切り紙のカードをようやく出品して来ました。

・・・宣伝ばかりですいません。

カードといえば、落札された品物を送る時に同封するサンキューカードが欲しいなあと作製しております。
例によって

まず消しはんのデザイン考えるとこから

始まるので時間はかかりましたが、ようやく数枚出来上がりまして、次の発送からは使えるかなっと。
うなる端切れをこれでもかと使ったエコなカードでもあります。

もうちょっとオークションに慣れて来たら1月の誕生石でカードを作りたいですなあ。

応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

*ランキングについて*

ブログのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くとランキングに反映されるようになっています。

クリック後ランキングのページに飛びますが、
それ以外にご負担がかかる事
(例えば料金が発生する事、他のサイトに登録される事など)は
ありませんので、出来れば応援していただけると嬉しいです。
posted by 青ポット at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月01日

スタンプやダイを楽天オークション出品中

我が家でうなるスタンプやダイを、楽天オークションに出品することにしました。

カトルバグというエンボス&カットマシーンをすでに手放しているので
エンボスダイ(紙に凸凹の模様をつける型)やカットダイ(紙をカットする型)は持っていても使えないのですが、オークションの敷居が高くて二の足を踏みまくっておりました。

が、先日たまたま楽天オークションというのを見に行く機会があって、簡単そうなので手を出した次第です。

今はクリスマスのものを数点出しています。


a-001.jpg

a-004.jpg

a-008.jpg

a-011.jpg

a-015.jpg

a-021.jpg

a-026.jpg

a-029.jpg

マーサスチュアートのクリアスタンプが目玉かなあ。
ウォッチリストにも入れていただいているみたい。

ほとんど使ってないものばかりなんで、きれいなものだと思いますです。
でも新品というわけでもないのでお安くしているつもりです。(相場がよくわからんのですが)

興味をお持ちになったら、ぜひ。

たぶんここで見れると思うのですが
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/?uno=NjH5SdZPe2Z


助けると思って(切実)



このままでは新しく紙を買ってしまうスペースが!(悲愴)



紐を買ってしまうスペースが!




リボンを買ってしまうスペースが!



チャームを買って(略)



ビーズ(ry)




ポチッっと応援して頂けると、目をショボショボさせながら消しはん彫ります!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

*ランキングについて*

ブログのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くとランキングに反映されるようになっています。

クリック後ランキングのページに飛びますが、
それ以外にご負担がかかる事
(例えば料金が発生する事、他のサイトに登録される事など)は
ありませんので、出来れば応援していただけると嬉しいです。
posted by 青ポット at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 部分作り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。