神戸は六甲道駅のすぐ近く、ワンショップモールという非常に親しみやすい感じの
(占いやら美容やらもあってなんかカオスな感じの)
ボックスショップがございまして、そこの一番下にひっそりと。
ほいでですね、最近はチャームが付いたゴムで留めてあるカードを作る事が多いのですが、
そのゴムは、文庫本くらいのサイズならブックマークとしても使えるので
(先日のクリスマスカードみたく極細のゴムは不向きですが)
そう説明書きを加えて、本に通した状態で見本を置いてるのです。
そしたらその見本のベルトを見たお客さんが、この見本のベルトと同じベルトが付いたカードが欲しいのだけど・・・と仰ったそうで。
見本はハロウィンカードの時のをそのまま置いてるので、同じ物を使ったカードは今は無かったのです。
と、いうことで店員さんのすすめもありましてそのベルトを使ったカードを作る事にしたというわけでございます。
前置きが長くていつもよりさらに独りで呟いてる感が半端ないのでカード画像いきますー。
よいしょ。

里紙のりんどう色です。
ちょいとベルトの位置低すぎたかな。

黒のフラワーモチーフに直接、丸カンを通してチェーンを下げています。
チェーンは固定してないのでパールが揺れます。

中のポケットは里紙、「とき」色。
なんというか、マダムなカードです。オホホ
ショップに置きに行ったら店員さんが「あ!あの人好きそうな感じやわ。」と仰ってくれました。
さて本当にお気に召して頂けるかしら。
hirocochocoさんだ!!嬉しいな〜。
↓

にほんブログ村
*ランキングについて*
ブログのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くとランキングに反映されるようになっています。
クリック後ランキングのページに飛びますが、
それ以外にご負担がかかる事
(例えば料金が発生する事、他のサイトに登録される事など)は
ありませんので、出来れば応援していただけると嬉しいです。