子二人を旦那さんに任せ、一人でお出掛けして来ました。
下調べをして、行こう!と決めていたのは神戸元町は栄町にある雑貨屋さんのSUBARUさんと、そのご近所の和菓子とお茶が頂けるお店きっさこさん。(コーヒーやサイダーなどもあるらしいですYO。)
当日は楽しみすぎて遠足前の小学生並に早起きしてしまい、その勢いで

ハロウィンカードを作ってしまいました。(大暴走)

(文字は手書き。「っ」だけコウモリ型。のつもり。他はキャンディ。
紙は和紙っぽいものなんですが、ちょいわかりにくいっすね・・・。)

(クモの巣は切り紙。台紙に巻いてるのは極細の紙紐。)
自立するタイプです。目論みがバレますね。
(きっさこさんではハンドメイドのイベントがあったりショップカードを置いたりもされているようなのでひょっとして飾って頂けるかなと目論んだのです図々しくてごめんなさいほんとにごめんなさいてへ☆って可愛くないですねごめんなさいほんとにごめんなさい)

(こっそり宣伝しちょる)
湯気をオバケにしたのですが・・・プラナリアのようだなあ・・・。
ツイッターで受け取っていただけますか?と事後報告(オイ)したらば、お待ちしてますー!と言って下さったので、お渡しして来ました。
お店の方はとても人当たりの柔らかい方で、図々しい割に人見知りの私ですがお話ししやすかったです。
そしてお店が素敵でした。座席は全席、かなりゆったりめのソファ!
お菓子がたくさんの中から選べて、おいしいお茶を頂きながらゆっくりくつろげました。
友達と行ったらしゃべくり倒して長居してしまいそうだなあ。
まあ私、一人で一時間くらい居たんですけども。
ごめんなさいほんとうにごめんなさい。
SUBARUさんも素敵なお店だったし(カップを4つも買ってしまった)、また行きたいなあ。
そして私も頑張らねばー、とか思うのでした。
(苦手なはずだった和菓子が最近けっこう好きになってきて困る)
いつも応援クリックありがとうございます!嬉しいです!うっす!
↓

にほんブログ村
*ランキングについて*
ブログのランキングに参加しています。
バナーをクリックして頂くとランキングに反映されるようになっています。
クリック後ランキングのページに飛びますが、
それ以外にご負担がかかる事
(例えば料金が発生する事、他のサイトに登録される事など)は
ありませんので、出来れば応援していただけると嬉しいです。